fc2ブログ

記事一覧

映画鑑賞記録 2023年7月~9月。

 恒例記事、三ヶ月に一度記録する、私の劇場映画鑑賞記録です。ムビチケをアップしておきますので、資料編としてお楽しみください。7月 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』 『大名倒産』 『一秒先の彼』 『Pearl パール』 『うまれる』 『君たちはどう生きるか』 『ヴァチカンのエクソシスト』 『マッド・ハイジ』 『サントメール ある被告』 『CLOSE/クローズ』 『トゥ・クール・トゥ・キル 殺せない...

続きを読む

見逃し映画チラシ『郵便屋』

これからの人生で縁があるのかないのか分からない見逃し映画チラシを紹介させていただきます。基本的に私が見逃した映画のチラシ紹介なので、作品の内容案内にはなっておりません。『郵便屋』解説官能巨編「カリギュラ」など、数々のエロス・ムービーを送り出したティント・ブラス監督の問題作がついに日本解禁! 脚本は「肉屋」のアウレリオ・グリマルディ。原作は、素人の女性たちによる、セックスの写真、手紙、ビデオテープな...

続きを読む

Southern All Stars - C調言葉に御用心

本日(2023年10月2日)のスポーツ紙面から。↑サザンが茅ケ崎ライブを大成功させたと。私のブロ友さんが抽選でチケットゲットし、幸運にもライブに行かれた。ハンカチを忘れて汗だくになったというレポが熱くてリアルで。↑セトリを見ますと、私が大好きな『C調言葉に御用心』がオープニングナンバーらしくて。過去記事でも書いたのですが、私はサザンはレコード買ってまでは聴いてこなかった。ただ、彼らの曲が使用されたホ...

続きを読む

『BAD LANDS バッド・ランズ』

↑2023年10月1日、日曜日、シアタス心斎橋の様子です。天気予報が後ろにずれたので、朝までに止むはずの雨が降り続いていて、朝は濡れました。自転車で行く予定が電車になりましたし。今回の映画鑑賞、当初は尼崎の予定にしていたのですが、最前列の寝そべりシートをゲットできたので、急遽シアタス心斎橋へ。ここは更に朝早くから上映していて開場してくれているのが凄くいいですね!『BAD LANDS バッド・ランズ』解説:安...

続きを読む

『コカイン・ベア』

↑2023年9月30日、土曜日、TOHOシネマズなんばの様子です。映画『コカイン・ベア』、お客さん入っていましたが、相変わらずシネコン内が暑くて最初はしんどかったです。途中から冷房が入ったので、温度設定が自動なのか、誰かが指摘してくれたかですね。いくらなんでも暖房は早いですよ。『コカイン・ベア』解説:コカインを食べて凶暴化したクマが巻き起こす騒動を実在の事件に着想を得て描き、アメリカでSNSを中心に大きな...

続きを読む

MOVIXあまがさきをコンプリート!

 シネコンのシアターを画像で紹介する書庫「シネコン・コンプリート」を更新します。今回はお隣の兵庫県は尼崎にあるMOVIXあまがさきを。JR尼崎駅直結の複合施設内にあるMOVIXあまがさき、11つのシアターを画像で一気に紹介してみます。これは私にしか出来ないもの好きな記事だと自負しております。マイナー・ジャンルのローカル記事でもありますので、興味ない方はスルーでお願いいたします。↑何度も書きますが、ここは昔...

続きを読む

見逃し映画チラシ『ハロルドとモード 少年は虹を渡る』

これからの人生で縁があるのかないのか分からない見逃し映画チラシを紹介させていただきます。基本的に私が見逃した映画のチラシ紹介なので、作品の内容案内にはなっておりません。「さらば冬のかもめ」「シャンプー」「帰郷」といった名作で知られるハル・アシュビーの監督第2作。広大な邸宅に住み、ほしいものは何でも手に入る立場にありながら、死に取りつかれた自殺マニアの少年ハロルドは、ある時、80歳の老女モードと出会う...

続きを読む

『PIGGY ピギー』

↑2023年9月25日、月曜日、シネ・リーブル梅田の様子です。なんと大阪では1週間限定で、21時からのレイトオンリーですわ、『PIGGY』という映画。月曜のアフターファイブからの映画のハシゴという無謀な事をしてました(汗)・・・。最悪やったのは、このシネ・リーブル梅田の館内、「暖房つけてんの?」というくらい暑かった。救いやったのは、ハシゴした映画2本が、どちらも面白かったこと。『PIGGY ピギー』解説:自分...

続きを読む

『007はニ度死ぬ』4Kレストア版

↑2023年9月25日、月曜日、大阪ステーションシティシネマの様子です。実は月曜日のアフターファイブに映画のハシゴをしていました。観たい映画が21時からのレイトショー公開で、それまでの時間がもったいないので、何かいい映画を前に挟めないかなと思っていたら、ちょうど時間的に良かったのが『007はニ度死ぬ』、この選択が大当たりでした。私の前の席のおばはん、匂いのキツいコンソメポテトフライにビールいってた...

続きを読む

『バーナデット ママは行方不明』

↑2023年9月23日、土曜日、大阪ステーションシティシネマの様子です。私はあさイチからこちらのシネコンで映画のハシゴでした。この記事では私がこの日の朝に観た映画を紹介します。ケイト・ブランシェット主演の女性映画っぽい印象なのですが、場内の観客はおっさんばかりでした。『バーナデット ママは行方不明』解説:「6才のボクが、大人になるまで。」のリチャード・リンクレイター監督がケイト・ブランシェットを主演...

続きを読む

プロフィール

ゾンビマン

Author:ゾンビマン
大阪の映画ファンです。資料・画像を中心に映画を紹介するつもりが自分語りしてたりするからご用心を・・・。

訪問者カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ

月別アーカイブ