『ニューヨーク 親切なロシア料理店』
- 2020/12/29
- 19:22

↑チラシ2種です↑関西版新聞広告です。↑2020年12月29日、火曜日、シネリーブル梅田の様子です。寒いと聞いていたんですが、歩いて行ったら汗が引かんほど暑かったです。こちらで映画鑑賞した後に用事で梅田の中心まで行ったんですが、歩きにくいほどの人の波で(汗)・・・。『ニューヨーク 親切なロシア料理店 』解説:『17歳の肖像』『ワン・デイ 23年のラブストーリー』などのロネ・シェルフィグ監督によ...
『人間の時間』
- 2020/03/22
- 15:47

↑2020年3月22日、日曜日、シネ・マート心斎橋の様子です。春らしいとても気持ちがいい日で、やはりみなさん外の空気が吸いたいのか、大阪ミナミのアメリカ村は外国人観光客らしき人もチラホラいて賑わっていました。いつもに比べれば半分以下の賑わいですが。今シネコンロビーはどこもコロナウィルス対策で展示物が片付けられている。上記のチラシのデザインからどういったイメージを受け...
『日本のいちばん長い日』 午前十時の映画祭10
- 2019/06/30
- 15:37

↑2019年6月30日、日曜日、TOHOシネマズなんば・別館スクリーン⑪の様子です。古い邦画、『日本のいちばん長い日』、若干ですが、女性客も交えて7分入りでしたわ。この企画のこの番組、本当は来週にしたかったのですが、TOHOシネマズなんば・別館では一番大きなシアターでの上映でしたので、今週にしました。『日本のいちばん長い日』解説: 大宅壮一(実際には半藤一利)の同名ノンフィクションを「上意討ち ...
『2重螺旋の恋人』
- 2018/08/07
- 23:13

↑チラシ含む宣材3種です。私がこの映画をチョイスした理由、この試写会に応募して外れたから。↑2018年8月7日、火曜日、テアトル梅田の様子です。会員サービスデーやったんで、7割が埋まる盛況でした。そのうち7割が意識高い系の女性お一人様。だからこの劇場は一番苦手。ちょっとミニ歌舞伎揚げを私が食べ始めたら周りの意識高い系女、わざわざ振り向いて睨んできますからね。『2重螺旋の恋人』は2017年度のフランス...
『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』
- 2016/02/14
- 16:09

↑チラシ2種です。↑関西版新聞広告です。↑本日のテアトル梅田1の様子です。『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』、なんと立ち見の出る満席でした。私は今日、久々に映画のハシゴをしたんですが、『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』は2本目に観た映画です。『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』解説:『ミリオンダラー・ベイビー』などのモーガン・フリーマンと『恋愛適齢期』などのダイアン・キートンが初めて...